今日のお疲れ風呂「神通峡岩稲温泉 楽今日館さん」

最終更新日

2025年3月24日(月)

久しぶりの休める休みでしたので
朝から張り切って父親の車のタイヤ交換を済ませ
友人の車を車検に出しに行くのを付き合い
以前、お客様のHさんに楽今日館さんの入浴券を頂きましたので
帰ってきてから父親か倅か、もしくは両方連れて
風呂でも連れてってやろうかと思ったら既に二人とも居なかった(笑)

まあ居ないなら仕方が無いので一人で出向きました。

風呂は日替わりのようで今回は左側の「さざんかの湯」でした。
大浴場・遠赤外線サウナ・水風呂・圧注浴・露天風呂

遠赤外線サウナというものの室内温度はドアの開閉頻度に応じて82℃~90℃程度まで変化します。

サウナ内の常識的定員は3名、MAX6人というところでしょうか・・・
一時、4名での利用となりましたが結構窮屈でした。
友達同士だとしても6名はキツいかなと思います。

今日のサ活は12分、12分、12分の3セット、合計36分

天然温泉 「お肌つるりん、美人の湯」
湧き出るお湯は、「美人の湯」と、もてはやされている泉質で、お湯に浸かると、お肌がツルリ。特に女性には見逃せない名湯です。ゆったりした大浴場では、緑豊かな猿倉山と神通峡の景観美をひとりじめ。美しい風景を眺めながら思いっきり手足を伸ばしてくつろげます。

神通峡の四季を満喫できる露天風呂、リラックス効果のある気泡浴やエステ効果のある圧注浴、高温サウナ。遠赤外線サウナ、水風呂などそれぞれの温浴効果をお楽しみください。

入浴後は大広間でゆったりとお過ごしいただけます。

[ きくの湯 ]
大浴場・気泡浴・高温サウナ・水風呂・露天風呂

[ さざんかの湯 ]
大浴場・遠赤外線サウナ・水風呂・圧注浴・露天風呂

泉温 / 40.7℃
Ph / 8.77(アルカリ性)
泉質 / ナトリュウム、塩化物泉(低張性・アルカリ性・温泉)
効能 / 切り傷、火傷、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症
※ お風呂は毎日入替となります。ご確認の上ご入浴下さい。

一口メモ:大人(中学生以上):750円 小人:380円、シャンプー、リンス、ボディーソープ有り

せっかく富山まで出たのであれこれと寄りたかったのですが、久しぶりの休める休みでしたので寄り道を一切せず帰宅。
当店から一般道経由で、行き1時間4分、帰り58分でした。
行きの道中、砺波市宮森でハイエースが横転していましたが、帰りの道中でも横転したままで、運転手さんがレスキュー待ちなのか?携帯触りながら座っていました。

M様、入浴券ありがとうございます。

神通峡岩稲温泉 楽今日館
〒939-2182 富山県富山市岩稲26-1

🔽過去の入浴記録はこちら🔽
#イーダッシュ店主の銭湯温泉訪問記

この日の総歩行数(仕事、雑務、ウォーキング含む) 5006歩

人気ブログランキング

シェアする

Visit Us On TwitterVisit Us On FacebookVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram