店舗レジ周り模様替えに伴うDIYの2連休半

最終更新日

2025年3月31日(月)、4月1日(第1火)

月曜日、第1火曜日の2連休を利用して
店舗レジ周りの模様替えをしようと
日曜の営業後から取り掛かっております。

今回の2連休は「御朱印集め」も「道の駅巡り」も「昼に外食」も行きま宣言😤して臨んでおります👍

ゼロベースで作ると材料代が嵩むのもありますが
何せ時間との戦いですので
既存の棚にキャスターを付けて
有孔ボードと天板を貼り付けて
ホールソーで配線通しの穴を空けて
側面には木目調シートを貼り付け
ポスレジ、電話機を外して
日曜夜に組み立てたキッチンラックに
ポスレジを配置して配線をなるべく効率良く束ねて
再度、買い出しに行きワイヤーメッシュを取り付け
片付けを行いながら棚の中身の移動し
店内でホールソーを使ったので舞ったおがくずで鼻グスグスになりながら
日、月、火の連休で何とか終えました・・・

ほぼ買い出しにしか出かけず2連休終わりました。

というよりも2階に荷物を押し込んだというのが正しいですが

若干、気にいらない所もありますが
とりあえず形になったので良しとします。

🔽過去のDIY記録はこちら🔽
#イーダッシュ店主のDIY日記

この日の総歩行数(仕事、雑務、ウォーキング含む) 5500歩

人気ブログランキング

シェアする

Visit Us On TwitterVisit Us On FacebookVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram